好書好日

Good Life with Books
書籍を専門に扱うメディアです。
あなたは本をどうやって選んでいますか?
お気に入りの作家や売れ筋ランキングを手がかりにする人は多いでしょう。でも、気に入った映画を原作で味わい直したり、アート展を見た後に画集を買ったり、子供に絵本を贈ったり……。
本への入口は、実は無限に開かれています。「好書好日」は、あなたと本との出会いを手助けしたいと思っています。
朝日新聞に掲載された書評が読めるほか、いま話題の書籍の著者へのインタビューや、その時の気分やシーンに沿った本の提案、映画の原作から絵本の紹介まで多彩な情報を毎日更新しています。活躍するラッパーたちの読書遍歴やボーイズラブの魅力を紹介する連載や働き方を改めて考えるコンテンツも人気です。
サイト内では人文書の特集「じんぶん堂」を出版社とともに運営しています。特にツイッター(7万人を超えるフォロワー)での情報発信を通して、本好きやカルチャーに関心の高いユーザーとのコミュニケーションに力を入れています。読者の人生を少しでも豊かにしてくれる、そんな本との出会いを提供しています。
40代までの読者が約7割、スマホを中心に読まれています。男女問わず、本や音楽、映画などカルチャーに関心の高い方、文章を読むのが好きな方、本から確かな情報を得たいと考える方、自分らしい働き方や社会課題に関心の高い方に支持されています。
「ポトフ」は、朝日新聞社が運営する、特定の分野を深掘りするウェブメディア群の総称です。
「ポトフ」を活用したマーケティング・広告ソリューション情報をお届けします。